2007年01月02日
常夏の正月
新年、明けました。 おめでとうございます。 
誰が、言ったのでしょう。
「常夏の国」 = 「沖縄」
芭蕉布の歌にも、歌われるぐらい。
例年だと、長袖を着ててもいい頃なのに、未だに20℃~25℃の辺り。
長袖を着てても、袖をまくって、結局、半袖じゃん。
そりゃぁ、桜も咲くよな。
まぁ、ということで(どういうこと!?)、皆様ことしも、ユタシク ウニゲーサビラ

誰が、言ったのでしょう。
「常夏の国」 = 「沖縄」

芭蕉布の歌にも、歌われるぐらい。
例年だと、長袖を着ててもいい頃なのに、未だに20℃~25℃の辺り。
長袖を着てても、袖をまくって、結局、半袖じゃん。
そりゃぁ、桜も咲くよな。
まぁ、ということで(どういうこと!?)、皆様ことしも、ユタシク ウニゲーサビラ
Posted by 内間人 at 16:53│Comments(1)
│日常
◆この記事へのトラックバック
年明けの沖縄は明け方こそ雲が多くて初日の出は余り見られませんでしたが日中は予想
年明けの沖縄で考える事。【ようこそイサオプロダクトワールドへ/isao-pw】at 2007年01月02日 21:17
◆この記事へのコメント
あけおめ。
今日まーとー帰ってくるからそのあとなんかやろうぜ。
今日まーとー帰ってくるからそのあとなんかやろうぜ。
Posted by Kin at 2007年01月03日 05:02