2005年10月17日
沖縄すばの日
最近、全くブログの更新をしていなかった。 というよりも、放置していた。 こんなんではいけない、と思い。 久しぶりに、更新。
今日は、10月17日、沖縄そばの日だ。 なぜ?という人のためにも、こちらの説明を。
と、いうことで今日の夕飯はすばにしよう。
ちなみに、家で食べるすばの具はやっぱり、かまぼこと、紅生姜、は欠かせない。
今日は、10月17日、沖縄そばの日だ。 なぜ?という人のためにも、こちらの説明を。
と、いうことで今日の夕飯はすばにしよう。

ちなみに、家で食べるすばの具はやっぱり、かまぼこと、紅生姜、は欠かせない。
Posted by 内間人 at 16:57│Comments(3)
│沖縄すば
◆この記事へのコメント
なるほど…勉強になりましたm(_ _)m
昼間は定休日&待ち人が多くて”うどん”になってしまったので、
夕飯はやっぱり沖縄そばにしようかな…買ってこよ!
昼間は定休日&待ち人が多くて”うどん”になってしまったので、
夕飯はやっぱり沖縄そばにしようかな…買ってこよ!
Posted by fumi at 2005年10月17日 18:48
昨日は、私も食べましたよ。夕食に。美味しかったです。
やはり、ウチナーンチュとして胸を張って”おきなわすば”って、言えるのも先人達が頑張って勝ち取ったおかげだからね。
これからも、一生懸命”すば”食べていきますよ。
やはり、ウチナーンチュとして胸を張って”おきなわすば”って、言えるのも先人達が頑張って勝ち取ったおかげだからね。
これからも、一生懸命”すば”食べていきますよ。
Posted by 内間人 at 2005年10月18日 10:31
確かに…沖縄を離れていた時一番食べたかったのが沖縄すば…
帰ってきて一番先に食べに行ったはす…
うちなーんちゅにとっても、内地の人にとっても…
沖縄すばは沖縄を語る上で欠かせない食物だよね…
帰ってきて一番先に食べに行ったはす…
うちなーんちゅにとっても、内地の人にとっても…
沖縄すばは沖縄を語る上で欠かせない食物だよね…
Posted by fumi at 2005年10月18日 23:15